早稲田王がワセメシをジャック?

早稲田 早稲田大学 広研 ワセアド wasead

こんにちは!ワセアド編集部です。肌寒くなってきましたが皆さん体調崩してないですか?この時期は羽織るものに困りますよね!

いきなりですが早稲田にはミスコンやミスターコンがありません。なんか大学が許可してないとかなんとか?

でも早稲田にはミスターコンよりもパンチがきいたものがあるそうで…

それが「早稲田王」

早稲田 早稲田大学 広研 ワセアド wasead

毎年数ある困難を課されながら早稲田王の称号のために奮闘する勇姿は必見。

オンライン開催となった早稲田祭2020では、早稲田王が何かをジャックするらしい!

運営団体の便利舎さんが教えてくれました。ではどうぞ!!!

ーーーーーーーーーー

今年、新型コロナウイルスの影響で、早稲田大学は前期後期ともに、オンライン授業となりました。普段は学生で賑わっていた早稲田の学生街も人通りが少なくなり、周辺飲食店も大きく影響を受けています。そんな状況の中で、早稲田祭2020もオンライン開催となりました。

11月7日、「早稲田王」が今年も開催されます。20周年という節目の年であると同時にオンライン開催という史上初の試みです。

「早稲田王」とは

「早稲田王」とは、便利舎(@benrisha)が主催する企画です。早稲田生の中から選ばれた4人の候補者が争い、早稲田王が選ばれる。2000年から続いている伝統ある企画であり、早稲田生なら誰もが知っているのではないでしょうか。また、候補者が取り組むコンテンツも非常に個性的で、毎年注目されています。

(編集部:早稲田王という企画自体は知っているのですが、ちゃんと見たことがなくてイメージがつかなくて…)

そういう人も多いと思うので去年の「早稲田王2019」のコンテンツ内容を紹介しますね。コンテンツは3つに分かれていて、1コンテンツで1人ずつ脱落していき、最後に残った1人が「早稲田王」という方式です。

コンテンツ1:「王ならば5億分の1を勝ち抜け」

4人の候補者が、全身白タイツを身にまとい、精子に模します。さらに、体を鎖で繋がれた状態で、コンテンツが始まるんです。まず、スタートと同時に、男根の形をした氷を溶かし、その中に入った鍵で、鎖を解く。次に、有刺鉄線を潜り抜ける。最後は、大量のミルワームが入ったケースの中から飴玉を見つけ出す。もちろん、手を使わず、顔の感触で飴玉を見つけ出します。

(へ、へえ…すごい)

コンテンツ2:「世界の全てを食らい尽くせ」

これは、早稲田王の伝統でもある「ゲテモノ」のコンテンツですね。コース料理形式であり、合計5品を早く食べ切った候補者が勝ち残る。もちろん、嘔吐した候補者は脱落である。

2019年は、

ウーパールーパー

羊の脳みそ

タガメ

50代男性が作った口噛み酒

ユムシ

の豪華なフルコース。

2020はどのような「ゲテモノ」が登場するのか。期待していてください。

最終コンテンツ:「己の手で運命を手繰り寄せろ!」

最後に残った2人の候補者が、手首足首を紐で繋がれる。それから、スタートの合図で引っ張り合う。綱引きの要領である。二人が引っ張り合い、最後に自分の後ろにある板を頭で割ったら、勝利。

3つ目のコンテンツが終わり、最後に残った一人が「早稲田王」として歌う「紺碧の空」と共に、「早稲田王2019」は幕を閉じました。

早稲田王2020の鍵は「ワセメシ」??

例年、便利舎は「早稲田王」の開催と共に、コラボメニューを実施しています。去年は、家系ラーメン店「違う家」様と、「早稲田王決定戦らぁめん」というコラボメニューを出しました。海老の王、伊勢海老を使ったラーメンで、早稲田生からも愛される一品に。

さて、今年のコラボメニューはどうなるのでしょうか。

初のオンライン開催。でも、早稲田王の勢いは止まりません。

ワセメシ24店舗とコラボメニュー

今年は、例年より格段に多い24店舗とのコラボに!!!!!

(ワセアドのワセメシ1万円企画で食べたのは11店舗。その倍以上!すごい…)

去年より、大幅にコラボ店舗を増やした背景には、早稲田の街への便利舎の思いが隠されています。

今年は、新型コロナウイルスの影響により、ほぼ全ての授業がオンラインになりました。早稲田大学のキャンパスだけではなく、早稲田の街にも学生が少なくなったことで早稲田周辺飲食店は大打撃を受けています

そのような状況を踏まえ、「少しでも早稲田の街に人を。早稲田の飲食店が潰れてしまわないように。」という意見が便利舎の中で多くありました。この私たちの思いから今回のコラボに至りました。

実際に各店舗に行き、コラボの依頼を申し出ると、全ての店舗が快く引き受けてくれました。

このコラボメニューを通して、売上が激増するかと言われたらわからない。でも、早稲田の街やワセメシという早稲田の文化を知ってもらうことが必要だと思っています。

このように、早稲田生が早稲田の街をコロナ禍前に戻そうと様々な手段を講じて取り組んでいる。早稲田大学は、「もはや早稲田の街がキャンパスである」とよく言われているが、まさにこのことではないだろうか。

コラボメニューの一部をチラリ

今日はコラボ店舗の中から、「定食WASEDAや」さん「東京麺珍亭本舗 西早稲田店」さんのコラボメニューを紹介します。2つとも長年に渡って、早稲田生から愛されてきたワセメシです。

「定食WASEDAや」さんの『早稲田王定食』は、まさしく王道の定食で、量も盛り沢山。サークル帰りのはらぺこな大学生にぴったり??

早稲田 早稲田大学 広研 ワセアド wasead

「東京麺珍亭本舗 西早稲田店」の『Deathサルサ』は、油そばであるが、早稲田王への過酷な試練を思い出すような辛さも味わえる。早稲田王に出演しない人も早稲田王に出ている気分になれちゃいます。

早稲田 早稲田大学 広研 ワセアド wasead

コラボ期間は明後日【10月25日から11月7日】

ぜひ、多くの人にその味を堪能して欲しいです!

 

便利舎の思い

今回はオンライン開催ということもあり、「早稲田王は今年も開催されるのか?」という声が多くありました。

しかし、「19年続いている伝統を守りたい。こんな状況だからこそ開催する必要がある」という便利舎の想いによって、今年の開催を決定しました。初のオンライン開催ではありますが、現在も当日に向けて着々と準備が進んでいます。

今年は、20周年という節目の年でもあります

2020年11月7日、
「早稲田王」の座は、
誰が勝ち取るのか。

早稲田 早稲田大学 広研 ワセアド wasead

早稲田王Twitterアカウント→@king_of_waseda

便利舎Instagramアカウント→@benrisha_official

この記事をシェア!