-
受験をせずに早稲田に入る道の1つ、附属・系属高校。早稲田大学に入ってみると、附属・系属高校出身者って結構たくさんいるんだなあと感じたりします...
-
大学1年生に待ち受ける最初の難関、それが履修組みです。高校の頃と違って自分で組まなきゃいけない分、自由だけれど労力がかかります。 さて...
-
こんにちは、ワセアド編集部です! 突然ですが、早稲田大学にはいくつサークルがあると思いますか?? なんとその数は約3000団体...
-
美と知の両立。美人ながら、早稲田に入った強者がこの世には存在します。筆者はブス歴20年目、そんな才色兼備を見ると腹が立って仕方ない。勉強だけ...
-
いつから授業始まるんでしょね!コロナウイルスの影響で次学校行けるのがいつかもわからない中、新入生の方にはこんな不安があるんじゃないかと思いま...
-
こんにちは。ワセアド編集部です! 前回に引き続き、早稲田生のための無料で使えるサービスを紹介していきます〜! 前編では、 ⑴Micro...
-
現役早大生130人以上のアンケート調査から見た、各学部の実態を偉人に例えてまとめてみました。自分の学部や、気になるあの学部は偉人に例えると誰...
-
こんにちは、ワセアド編集部です!! 三月になり、薄着でも過ごせるようになってきましたね。早稲田では合格発表もほとん...
-
新入生の皆さんこんにちは!もうそろそろベッドで授業を受け始める頃ですね♡え?課題に毎日追われてるって???ちな筆者は遊ブンコウ一年生で楽単し...
-
新入生の皆さん、こんにちは!早稲田大学ご入学おめでとうございます!右も左もわからない大学生活、サークル選びって超!重要ですよね!早稲田ってサ...
-
「もうゼミ決めた?」 「ゼミどこにする?」 ゼミナビや各ゼミによる説明会が開催されるにつれて、そんな言葉を耳にすることも多くなってき...
-
先日春学期の成績が発表され、多くの喜びの声や悲しみの声が見受けられました。 しかし、なかなか他の人たちのGPAを知る機会ってありませんよね...
-
こんにちは。ワセアド編集部です! 突然ですが、早稲田には早稲田生のための無料で使えるサービスがいっぱいあるって、ご存知でしたか? 特に、学習...
-
女子大にはほぼサークルが存在しません。そのため、他大のインカレサークルに所属している子たちがほとんどです。数多ある大学から入るサークルを精査...
-
突然ですが皆さん、 こんなDMが届いたり こんなアカウントからフォローされたことありませんか? ...
-
格付けし合うサークルシリーズ第五弾! 「部活に入るほどじゃないけどバスケは続けたいなぁ。」「初心者でバスケなんかやったことないけど、ち...
-
早稲田三大サークルを知っていますか? 早稲田三大サークルとは ・早稲田祭運営スタッフ ・早稲田大学放送研究会 ・早稲田大学広告研究会 ...
-
ご好評の企画やってみました。今までとは違って、筆者の勝手なコメントは抜きでお届けします。 ①Rock Climbing(ロックラ) 今は...
-
「ついに友達に彼氏ができた。置いてかれた。」 おめでたいことだとわかっているけど、自分に彼氏がいないときに友達に彼氏ができると、ついつい自...
-
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます! 早稲田といえば、早稲田大学校歌「都の西北」ですよね。 入学式で何千人もの希望に満ちた早...