早稲田三大サークル幹事長対談
3月某日、早稲田の某カフェで「早稲田三大サークル」の代表たちが一堂に会した。 ※早稲田三大サークルとは ・早稲田祭運営スタッフ ・早稲田大学広告研究会 ・早稲田大学放送研究会 以上の3つのサークルのことである。 文字通り…
3月某日、早稲田の某カフェで「早稲田三大サークル」の代表たちが一堂に会した。 ※早稲田三大サークルとは ・早稲田祭運営スタッフ ・早稲田大学広告研究会 ・早稲田大学放送研究会 以上の3つのサークルのことである。 文字通り…
こんにちは、ワセアド編集部です。 サークル選びって本当に難しいですよね。特に今年はコロナウイルスの影響で新歓がかなり変則的になります。これは新入生にとってはかなり怖いことで、情報収集等がかなり難しくなってきます。 そんな…
サークル探しで忙しい新入生、新歓で忙しい2,3年生、はたまたこんな記事なんか読んでいる場合じゃない就活生のみなさんこんにちは。だいぶ暖かくなってきましたね。 ところでこのポスターは見たことがありますか? 自分は学生会館で…
早稲田三大サークルである、広告研究会、放送研究会、そして早稲田祭2018運営スタッフ。幹事長をお呼びしての対談企画、第二弾です!まずはサークルとそれぞれの幹事長を紹介します。 早稲田祭2018での活動 まずは、今週末に控…
大好評企画!格付けしあうサークルたち、今回は出版サークルです! みなさん、学内でこんなフリーペーパー見かけたことはありませんか?! ありますよね! 実はこれ、サークルで発行しているものなんです! 今回はそんな出版サークル…
多くの人を動員して輝かしいパフォーマンスを行う大隈講堂ライブ。 そんな公演に単独で出場したサークルの秘話を徹底調査! 2018年度も前期が終わったところということで、上半期の隈講イベント振り返りの意味も込めて、今年度初め…
ついに第9回早稲田大学文化・芸術祭、いわゆる文芸祭がこの土日に開催されます!みなさんはどのサークルを見に行くか、もう決めていますか? ショッカーズ、わせフラ、サラベリ… そんな大規模有名サークルを見に行くのもいいですが、…
早稲田生の多くは、昨晩Twitterのタイムラインがピンク一色に染まったのではないでしょうか。そう、この企画。 早稲田祭2018運営スタッフが、今年の早稲田祭ロゴ発表とともに打ち出した #ロゴのスキマにあなたの「スキ」を…
学生会館の地下や大学構内で、こんな楽器を演奏している人達を見かけたことはありませんか? 三味線だとお気づきになった方もいるかもしれませんが、正確にはこれは “津軽”三味線という楽器です。そして、学生会館でいつもこの楽器を…
新入生の皆さん、こんにちは!早稲田の入学式はいかがでしたか?あの勧誘の多さに圧倒された人も少なくないのでは?実は野球サークルだけでも30個あるそうです。 そんな新歓に迷える子羊の皆さんの代わりに、今回は5つの野球サークル…