おうち時間、映画を見るか?あつ森するか?

こんにちは!ワセアド編集部です。

自粛期間長いですね、、、

友達に会えないし授業もサークルも制限されている。そもそも家から出られない。ニュースをつけるとマイナスな情報ばかりで、「退屈」「不安」「不自由」。大学生のおよそ半数が授業や就活のことで「不安」に感じているそうです。

 

企業調査によると、

『新型コロナウイルスの影響を受けて利用・視聴が増えた媒体は、「スマホ」がもっとも多く、大学生64.1%を占め、「TV」も大学生58.1%と過半数を超えた。
自宅内で増えた行動は、「睡眠」が最多で、大学生55.6%だった。利用が増えたサービスジャンルでは、中高生の1位が「YouTube」、大学生の1位が「SNS」となった。YouTube以外の動画サービスでは、「TikTok」や「AbemaTV」の利用時間が増えていた。』

【学生4,401名対象】コロナウイルスの影響に関する調査「現状の不安」
【学生8,464名対象】コロナウイルスの影響に関する調査「行動編」
※TesTee(テスティー)調べ より一部引用

 

暇だよ暇すぎるよ、、と思っている皆さん、今回はおうち時間を少しでも楽しく過ごせるよう、大学生が家でどんなことをしているのか調査しました!!!

動画を見る

やっぱり大学生定番の過ごし方といえば、映画やドラマ、youtubeを観ること。

歴代アカデミー賞ノミネート作品、好きな俳優の出演作品、昔のドラマを見返す、家族とホームビデオを見るなど、観ている作品はバラバラでした。

さらに、韓ドラを翻訳して韓国語の勉強をしたり、洋画の字幕を見ないようにしてリスニングの練習をしたり、映画で気になったことは世界史や日本史までさかのぼって追究したり、、、好奇心と向上心の塊ですね。すごい。

ウォッチリストを作成して感想や評価を記録する人もたくさんいました!
ーアニメやシリーズものを一気見したり、時間を気にせず夜更かしできるのは自粛期間ならではかもしれません。
個人的には、スパイものの映画を観て一番悪いやつを当てるっていうのがお勧めです。大体、政治家がラスボス。どうでもいいいですね。

趣味を極める

時間がなくて始められなかったこと、中途半端になっていたことはありませんか?

早大生の間で多くあがったのは、楽器の練習、料理、読書。あとは自己啓発本を読んでモチベを上げてるらしいです。草。

ギターやドラム、ピアノの練習をする人が多く、お気に入りの曲や好きなドラマの主題歌に挑戦していました。中には、暇すぎて気づいたらAmazonで未経験のギターを購入していた人も。いや、大丈夫か。

さらに、V-pop(ベトナムポップ)を聴きながらベトナム料理を作ったり、ドラマや本の中に出てくるご飯を作ったり、家族に手料理をふるまったり、1人暮らしの人は自炊を始めてみたり。かなり個性が出ています。特にV-pop。
ー趣味がある人って素敵。楽器や料理は毎日練習すればぐんぐん上達しそう。

他にも、中学生の時に読んでいた小説を読み返したり、読書日記を始めたり。早大生は作品の感想や心に残った一節をまめに記録してる人が多かったです。
ー昔見たドラマや読んだことのある小説って感じ方が変化していることがありますよね。自分と向き合ういい時間になるかもしれません。

スプラウト(ブロッコリーの赤ちゃん)を育てたり、映像制作やプログラミングを始める人もいました!有意義〜

遊びまくる

おうち時間たくさん。
ゲームし放題だ。いぇぇぇい!!!!!
ということでゲームをしている人もたくさん。
スマホゲームにテレビやPCのオンラインゲーム、任天堂あつまれどうぶつの森が人気でした。zoomでオンライン人狼や絵しりとり、カラオケをする人もいました。オンライン飲み会も人気ですね。

zoomの特徴は、中高の友人と遊ぶ人が多かったこと。自粛期間が始まるまでは会う時間がない人も多かったけれど、現在は時間を持て余す学生がほとんどです。みんなとにかく暇そうにしてます。

忙しくてなかなか会えなかったり、離れて暮らす中高時代の友人の声を聞くいい機会ですね。

身体を動かす

不要不急の外出は禁止されてるけれど、人との密接をさけた散歩は認められています。スマホで今日の歩数確認したら100歩以内だった、あ、昨日なんか2桁だ。みたいな人が多いと思いきや、意外にも毎日散歩をする人が結構いました。

自宅からスカイツリーまで往復3時間かけて歩いたり、目的地を決めず太陽に向かって(?)ひたすら歩いてみたり、家の近所の散歩コースを決めて歩いたり、ランニングをしたり。

普段からサークルや部活で身体を動かしていた人は、家でダンスの練習をしたり、部活の友達と一緒に毎日zoomでトレーニングしたり、参考になりそうなプレーを見たりしているそう。

男女問わず一番人気は筋トレでした。中にはPFCバランス(炭水化物、タンパク質、脂肪のバランス)を意識した食事をとる人もいました。カロリー計算だけでは不十分らしい。

おわりに

いかがでしたか?

今回まとめた過ごし方以外にも、気が済むまで寝る、勉強をする、麻雀をする、初めて通販で買い物してみた、毎日日記を書いている、絵を描く、部屋の大掃除、模様替えなど予想以上に多くの過ごし方がありました。

軽い気持ちで何か始めてみると、案外楽しいことが見つかるかもしれません。

これからの長い自粛期間を乗り越えるために、ぜひ参考にしてみてください!!!

この記事をシェア!