早稲田で一番〇〇な学生 vol.2 ー資格編ー

資格って堅そう、めんどくさいと思っているそこの早大生!資格は楽しい!意外とライト!この記事を読んでそう思っていただけたら幸いです。

資格・検定を愛し、資格・検定に愛された集団、そう早稲田で資格と言ったらこの集団、資格ゲッターズ!何をしているかは明確だがその実態こそ謎度で言ったら数あるサークルの中でも選りすぐり。

「早稲田で一番〇〇な学生」シリーズ第二弾は、資格ゲッターズの中でも最多資格保持者、人間科学部4年木谷寿貴さんにお話を伺いました。

なんと木谷さん、取得資格数32種類55個。早速お話を伺ってみましょう。

なぜ資格をたくさん取ろうと思ったのか


—たくさん取ろうと思っていたつもりはなく、何となく興味があるものを勉強していったら自然と数が多くなっていました。自分としては個数にこだわりはなく、種類は少なくてもある程度の級までは突き詰めたいと思っています。

どのくらいの期間で一つの資格を取る?

—1日で取れるようなものから、数ヶ月かかるものまで様々です。TOEICや日商簿記、国家資格などの少し堅苦しい資格を除けば、1ヶ月ほどの勉強で取れるものも多いです。
でも個人差がありますね。検定なので暗記が得意な人とかは1週間で取れる人もいますしコツコツ勉強する人もいます。

サークル活動日はみんなで集まって一緒に勉強するんですか?
—部室は情報交換や新しい検定を受けるきっかけを得るのに最適な場所ですが、勉強は個人ですることが多いですね。みんなで集まると喋っちゃうので。笑

持っていて一番得、日常で役立つ資格は?


—大学生活で役立つのはMOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)ですね。意外と1日、2日で取れるような資格なんです。でも知っておくと、レポートを書くときとかいろんな機能を知っているので効率が良いです。あとは、食べ物系ですね。ワセメシを食べるときとかに話のタネになりますよ!あと自分は一人暮らしなので野菜検定でおいしい野菜の見分け方を知ったときはとても助かりました。

反対に、もっていてもあまり役立たない、ただ楽しいだけの資格は?
—自分はもってないんですが、かっぱ捕獲許可証など、お金を払うだけで取得できちゃうような資格もあるんですよ。あと、忍者検定は取得するまでの過程がとても楽しいです。サークルの勉強会ではみんなで問題を出し合ったり、手裏剣の試験に備えて紙の手裏剣を作って投げ合ったりと和気あいあいなんです。笑
ちなみにサークル合宿ではゴーカートライセンスとかスキー検定やBBQ検定を取ったりしました。

そういう検定って落ちることはあるんですか?
—そのような検定はPRの一環として行っているものが多いので、合格率は非常に高いものが多いです。とはいえあくまでも「検定」なので、落ちる人は少なからずいますね。

就活は有利になりますか?


—話のきっかけになりますね。特に忍者検定はウケがよくてその話をすると場が和みました。どんなものであれ資格を取ったというアピールにもなりますしね。

資格のために勉強を続け、試験に臨み続ける理由は?


達成感ですね。新しい知識を得ることで日常生活が楽しくなるのはもちろんですが、やはりたくさんの合格証を見ると「あぁ、自分…頑張ったんだな。」って、つい嬉しくなっちゃいます!笑 結局は自己満足ですけど、知る過程も楽しいですし、自分の成長も含めやっぱり”楽しい”ってことが一番ですね。

資格の勉強を通じて自分が興味をもつ分野が多くなったと感じますか?
—感じます。興味がない・知るきっかけがなかった分野のものでも、サークルの合宿や勉強会を通じてハマったこともありますし、勉強を始めて楽しいと思うことはたくさんあります。

でも受検料って高くないですか?
—ずっと受けてると麻痺してきちゃいます。1つ平均5000円くらいはすると思うんですけど、10000円しなければ安いかなって感覚になってきちゃうんですよ(笑)一番高かったのは色彩検定一級で、1万5000円だったかな。タオルソムリエも10000円くらいしました。タオルソムリエが一番気に入っている資格です!タオルって重要じゃないですか?ほんとにみんなに伝えたいんですけど!!

早大生ならこれだけは取っとけ!って資格はありますか?

—人それぞれっていうのが一番ですけど、大学生としてはMOSとかがやっぱり役立ちます。ワセメシに関連できる食べ物系は比較的簡単に取れますし実生活にも役立つのでオススメです。唐揚げ検定なんてちばチャンに行ったときとかいいですよね!

学割で受検料が安くなる検定もあるので、ぜひ早稲田生のみなさんには今のうちにいろんな資格にチャレンジしてほしいです!ちなみに先述したMOSでは、学割で2000円以上も安くなりますよ!

ちなみに、検定を受けるだけでその会社の商品を貰えることもあるそう。明治が主催するチョコレート検定は成績上位者5人はチョコレート一年分がもらえます。問題集も発売されているらしいので、ぜひ。また、お好み焼き検定は受けると受検料の元が取れるくらいのお好み焼きセットがもらえるそうです。

おわりに

私学の雄主催の受験を乗り越えてきた早大生のみなさん、今こそ脳をrefillする時です。ハングリー早大生、レッツ検定。

おすすめ記事

早稲田で一番〇〇な学生 vol.1 ー高年齢ー

事故物件に住むバイトってあるの?不動産のプロにいろいろ聞いてみた

シェアハウスって実際どうなの? 早稲田生に聞いてみた

この記事をシェア!