変なペット飼ってる奴、変説in早稲田
※文学部生のくだらない説にお付き合いください。 早大卒じゃない方の村上小説、『コイン○ッカー・ベイビーズ』では、ワニを飼う美少女が登場します。マンションを揺らすほど尻尾を床に強く打ち付けたり、肉塊をペロリと食べたり、「た…
※文学部生のくだらない説にお付き合いください。 早大卒じゃない方の村上小説、『コイン○ッカー・ベイビーズ』では、ワニを飼う美少女が登場します。マンションを揺らすほど尻尾を床に強く打ち付けたり、肉塊をペロリと食べたり、「た…
リクラブ。みなさん、このワードよく聞くのではないでしょうか? 例えば「出会いがない!!」と嘆くあなたに、「就活で出会いあるよ!ほら、リクラブとかさ!」(筆者経験談) はい、出ました、リクラブ。声高に唱えられるこのワードで…
早稲田の文系の就職で最も一般的なのが「大企業の総合職」。せっかく早稲田に入ったからには新卒でしか入れないような会社に入りたいし、総合職につきたい。漠然とその前提で就活している人も多いのではないでしょうか。でも、本当にそれ…
もう外は肌寒くなってきて、そろそろ人肌恋しい季節がやってきますね。 彼氏がいないまま冬を超えるのはいやだ!でももう今更出会いなんてないし。そもそもみんはどうやって出会ってるの? そこで今回は早稲女の恋愛第二弾「出会い方編…
履歴書に目立つ「資格」の欄。さあ書こうと思っても埋められる資格がない、、、そんな恐怖体験をしている就活生のみなさん、いるんじゃないでしょうか?20卒(予定)の筆者もそんな苦労をしている就活生の一人です。 でも資格といって…
「就活どうしよう。」 夏休みが終わって後期の授業が始まりましたが、20卒の方はそろそろ本格的に就活について考え始めた人も多いのではないでしょうか。大学の講義にもスーツ着た就活生っぽい人がちらほら現れてきましたよね。 そん…
大学生の最大の関心ごと、就活。WASEADでも何度も扱ってきていますが、(例えばこちら:早稲田生が体験した、ほんとうにあった就活の怖い話7選、この夏始めた就活を辞めたいと思った瞬間TOP3) え?もしかして脅かしている?…
大学生にとって命の次に大切なもの、単位。 神は不平等なもので、単位は全員が好きなだけ取得できるものではありません。日々の生活のなかでいかに単位取得のために努力をするか、いかに単位取得にアツくなれるか、それにかかっています…
世の中のほとんどが「楽しかった夏休みが終わっちゃったな~」と思っている中で、「夏休みちょっぴりしんどかったな…」と思っているそこのあなた、さては就活を頑張った3年生ですね? かく言う筆者も(このままうまくいけば)20卒な…
大好評企画!格付けしあうサークルたち、今回は出版サークルです! みなさん、学内でこんなフリーペーパー見かけたことはありませんか?! ありますよね! 実はこれ、サークルで発行しているものなんです! 今回はそんな出版サークル…