当会理念
philosophy


早稲田大学広告研究会が誕生してから100年、広告は今大きな転換期に立っています。21世紀に入りコミュニケーションのあり方が急激に変化し、ある特定の人が、ある特定の媒体を使って、その他大勢の人に情報を伝える時代から、人と人、1対1のコミュニケーションの中でいかに情報を伝えるかが問われる「日本全国1億総広告塔」時代が到来したのです。
このように広告がその形を大きく変えつつある今、求められているのは広告の新時代を創り上げる先駆者です。会員ひとりひとりが先駆者となるために、常に「自分が、今、何をしたいか」を追求し続けることで、革新的なアイディアと、新たなコミュニケーションを提案し続けます。
早稲田大学広告研究会は、広告と共に、先駆者となって、次の100年へ挑戦を続けます。