【緊急取材】運スタのオリジナルロゴ企画、急に返信が来なくなったワケ
早稲田生の多くは、昨晩Twitterのタイムラインがピンク一色に染まったのではないでしょうか。そう、この企画。 早稲田祭2018運営スタッフが、今年の早稲田祭ロゴ発表とともに打ち出した #ロゴのスキマにあなたの「スキ」を…
早稲田生の多くは、昨晩Twitterのタイムラインがピンク一色に染まったのではないでしょうか。そう、この企画。 早稲田祭2018運営スタッフが、今年の早稲田祭ロゴ発表とともに打ち出した #ロゴのスキマにあなたの「スキ」を…
学生会館の地下や大学構内で、こんな楽器を演奏している人達を見かけたことはありませんか? 三味線だとお気づきになった方もいるかもしれませんが、正確にはこれは “津軽”三味線という楽器です。そして、学生会館でいつもこの楽器を…
格付けし合うサークルシリーズ第五弾! 「部活に入るほどじゃないけどバスケは続けたいなぁ。」「初心者でバスケなんかやったことないけど、ちょっとやってみたいなぁ。」 そんなあなたにぴったりはまるバスケサークルがきっとあります…
ご好評の企画やってみました。今までとは違って、筆者の勝手なコメントは抜きでお届けします。 ①Rock Climbing(ロックラ) 今は60人くらい会員がいます。インカレで、早稲田生多めで7:3くらいの割合ですかね。フリ…
WASEADは「ジモア」への記事掲載を始めます。 ご存知の方も多いと思いますが、「ジモア」とは地元密着情報サイトで、早稲田や高田馬場のグルメや美容健康、さらには住まいや公共施設の情報まで何でも網羅しているんです。季節ごと…
ついに新学期が始まりましたね。筆者は一年生が少し戸惑いながらキャンパスを歩く姿にキュンキュンしてしまいました。さて、そんな一年生のサークル選びも本番、そろそろ決断の時です。きっと、「数が多すぎてどれに入ればいいか分からな…
新入生の皆さん、こんにちは!早稲田の入学式はいかがでしたか?あの勧誘の多さに圧倒された人も少なくないのでは?実は野球サークルだけでも30個あるそうです。 そんな新歓に迷える子羊の皆さんの代わりに、今回は5つの野球サークル…
新入生の皆さん、こんにちは!早稲田大学ご入学おめでとうございます!右も左もわからない大学生活、サークル選びって超!重要ですよね!早稲田ってサークルが全部で1000個以上もあるとか無いとか、、 こんな多いのに決められねえよ…
早稲田に数多あるサークル、新入生の時どこが何のサークルか分かんない!みたいに思いませんでしたか?「あそこのサークルはやばいらしいよ。。。」みたいな噂なんかも耳に挟んだり、とにかくサークル選び、不安でしたよね? そんな迷え…
去る3月1日、19卒の就活が解禁されました。 かくいう筆者も新4年生なので0時ちょうどのクリック戦争、学内説明会といよいよ「就活」を肌で感じております。 しかしやはり、就活ってなんかこうメンタルに来ますよね。 ESも説明…