早稲田大学学部解体新書~政治経済学部編~
みなさんこんにちは!ワセアド編集部です。 合格発表ももう終盤。巷では早稲田の看板学部と言われる政治経済学部の合格発表でしたね!!皆さんは早稲田の政経にどんなイメージを持っていますか? 「やっぱ…
みなさんこんにちは!ワセアド編集部です。 合格発表ももう終盤。巷では早稲田の看板学部と言われる政治経済学部の合格発表でしたね!!皆さんは早稲田の政経にどんなイメージを持っていますか? 「やっぱ…
こんにちは!ワセアド編集部です。 国公立二次前期試験も終わり、私立大学では続々と合格発表が始まっていますね。受験シーズンももう終盤、いかがお過ごしでしょうか!! 「早稲田大学学部解体新書」もはやくも5学部目、今回は、教育…
皆さんこんにちは!!ワセアド編集部です。 今日も今日とて早稲田大学学部解体新書やっていきます。(過去記事はコチラ!)今回調査していくのは早大生のほとんどが実態を知らないと言われる理工学部です!(今回は先進、…
みなさんこんにちは!ワセアド編集部です!! これまでの文構編、法学部編に続いて本日は早稲田大学学部解体新書の文学部編です!!! 在学生の皆さん、「あれ、あの子って文構だっけ文だっけ」とか、「文学部の知り合いって意外といな…
みなさんこんにちは!!(こんばんは!)ワセアド編集部です!! 今回は、前回の文化構想学部編に続き、早稲田大学学部解体新書の法学部編です!!編集者は前回に続き、文構生なので法学部の友達数名にインタビューを行い、(なんなら文…
こんにちは!寒さも和らぎ、冬を越えた感のある近頃はいかがお過ごしでしょうか??筆者は正月太りの貯金をまだ消費できず、ダイエットに励む毎日です。 さてさて、春と入学/卒業は切り離せないものです。入試の結果がちらほら出てきて…
すっかり寒くなってきました。 もう冬もすぐそこまで来ています。 こんな季節はひと肌が恋しくなる季節、とよく言ったものですが、そういえば夏も燃えるような恋の季節だったし、春も出会いの季節だったし、年中恋の季節…
今年の早稲田祭は11/2,3に開催されます。 早稲田祭の魅力のひとつは芸能人ですよね。 しかも今年は早稲田アリーナが解禁に!! 昨年よりパワーアップした早稲田祭に一体どんなゲストが来るのか、まとめてみました!! 宇垣美里…
早稲田駅を出てかれこれ15分が過ぎた。3号館にはまだ着かないのか。いつもと同じはずの道が途方もなく感じる。 足が、痛い。 100キロハイク(ヒャクハイ)に出てしまった。やってしまった。 ヒャクハイってなに?って子はこの記…
n、なぁ!?え、えぇぇ、、、 そんなことあります!? おっと。突然失礼しました。とんでもない看板を見かけてしまいました。 そんなことよりこんな看板の前で立ち止まってしまったの、かなり恥ずかしいですね。 ていうか、このQR…